出産・育児 【子連れ旅行】男鹿半島でファミリー向けのホテル5選【なまはげに会える】 こんにちは。旅行が生きがいの3児ママかあーちゃんです。なまはげ泣く子はいね〜が〜秋田ってなまはげが有名だよね。ちょっと怖そうだけど、子どもたちにも会わせてあげたいな。でもどこで会えるんだろう。かあーちゃんなまはげなら男鹿半島で会えるよ。なま... 2024.10.16 出産・育児子連れ旅行
出産・育児 【子連れ旅行】雪遊びができるホテル長野5選!【ゲレンデ直結で楽ちん】 子どもと一緒に雪遊びやスキーが楽しめたら嬉しいですよね。冬にスキー旅行を考えているご家庭も多いかもしれません。子どもと一緒に雪遊びやスキーを楽しみたい!ゲレンデ直結のホテルだと子連れでも移動がしやすくてよさそう。雪遊びやスキーの後は温泉で体... 2024.10.14 出産・育児子連れ旅行
出産・育児 【レポ2024夏】「鴨川シーワールドホテル」夜の水族館探検はドキドキ感満載!赤ちゃん連れでも楽しめる こんにちは、3児の母かあちゃんです。「鴨川シーワールドホテル」って子連れや赤ちゃん連れでも大丈夫かな?こんなふうに疑問に思っている方はいませんか?今年の夏休み、我が家は三世代で「鴨川シーワールドホテル」に宿泊しました。結論から言うと、「鴨川... 2024.10.09 出産・育児子連れ旅行
お出かけ 【体験談】赤ちゃん連れの義実家帰省が楽になるコツ。ストレスを感じたくないならパパの協力必須! こんにちは、Kaaaaachanです。ゴールデンウィークやお盆、年末年始などの長期休暇が近づくと、実家への帰省を考え始めるご家庭が多いですよね。パパ今年は子どもも生まれたし、早く孫の顔を両親に見せてあげたいな。両親の喜ぶ顔が楽しみだ!こんな... 2024.10.08 お出かけ出産・育児
出産・育児 【小1男子】ゾロリの次に読む本。謎解きや冒険ものがおすすめ こんにちは、3児の母Kaaaaachanです。小学校に上がると図書の時間がありますよね。せっかくなら色々な本を読んでほしいものです。でも…借りてくるのはかいけつゾロリの本ばかり…かいけつゾロリもいいけれど、違う本も読んでほしい。どんな本なら... 2024.10.04 出産・育児
出産・育児 【レポ 2024】「池の平ホテル」アネックス館で子連れ旅行をストレスフリーに! 赤ちゃんや小さい子どもがいるご家庭は宿泊先に悩みますよね。「白樺リゾート池の平ホテル」は子連れにやさしいサービスがたくさんあり、子連れ旅行の宿泊先として人気です。池の平ホテルってどんなところが子連れ向きなの?アネックス館ってなに?赤ちゃん連... 2024.10.01 出産・育児子連れ旅行
出産・育児 【習い事レビュー】ベビーサイン教室で0〜1歳児育児が楽になった! こんにちは、3児の母Kaaaaachanです。1人目(長男)が赤ちゃんの頃、どうして泣いているか分からない・・・ 赤ちゃんの考えていることが分かったら少しは楽なのに・・・と悩んでいました。そんなとき、テレビ番組である女性タレントさんが「ベビ... 2024.09.28 出産・育児
出産・育児 【体験談】お宮参りはいつ行った?服装や写真撮影は? 生後1ヶ月健診が終わり、次の赤ちゃんのビッグイベントと言えばお宮参りですよね。お宮参りはいつ行こう?真冬や真夏のお宮参りは心配・・・時期はずらしてもいいの?お宮参りの服装はどうしよう?こう考えるママは多いかもしれません。そこで、今回は我が家... 2024.09.22 出産・育児
お出かけ 【第一子】赤ちゃんとのお出かけはいつから?持ち物やお出かけ先の選び方 こんにちは!3児の母、Kaaaaachanです。1ヶ月健診やお宮参りが終わり、赤ちゃんとのお出かけを考え始めるママも多いかもしれません。お出かけしたいけど、赤ちゃんが風邪をひいたらどうしよう・・・道行く人から「こんな小さい子を連れ回して!ひ... 2024.09.17 お出かけ出産・育児
出産・育児 【出産レポ】3人目で「無痛分娩」を選択して良かったこと。本当に痛くないの?費用は? こんにちは。3児のママ、Kaaaaachanです!わたしは3人目を初めて無痛分娩で出産しました。無痛分娩って本当に痛くないのかな?自然分娩か無痛分娩か迷っている無痛分娩を選択したいけど、流れがよく分からなくて不安そんな妊婦さんに向けて、わた... 2024.09.12 出産・育児